まるの日記

writer

MARU

MARU
(Masato Hirose)

category

instagram

    Instagram

    201605/12

    芝桜終了。見学会のご案内。雨樋について。

    まるの日記 雨樋について

    芝桜。

    お花が無くなっちゃいました。

     

    庭

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    見学会のご案内。

     

    開催日時:2016年5月22日(日) 時間10:00~17:00 (1日のみ開催)

    場所:魚津市六郎丸

    リビング風景

    リビング写真

    オリジナルキッチン

    オリジナルキッチン

    トイレ

    トイレ

    玄関ホール

    玄関

    3年経った実際の写真です。

     

    実際に住んで居られる「子育て真っ最中の奥様」と直接お話ができる見学会です。

    実際の住み心地や、「あーしておけば良かったなぁ」と思う事や、実際にお部屋の中に入ってみて、気になる所など奥様に質問してみよう!

    尚、この見学会は「ご予約優先」でのご案内させて頂きます。

    ご予約されたお客様がご入場されている場合、ご予約なしでもご見学いただけますが混雑のため、お待ちいただく可能性がございます。メールもしくはお電話でご予約お願いいたします

    ご予約受付時間は、10時、11時、1時半、2時半、3時半でとさせていただきます。

    メールもしくは、お電話でのご予約お願いいたします。

    メールでのご予約はコチラ→予約
    お電話でのご予約は、携帯電話→090-4686-6953(廣瀬まる将人、直通)

    チラシ裏面構図

    チラシ構図

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    「雨樋について」

    以外にみなさんが、うっかり思っている屋根から流れ落ちてくる雨を拾う為の雨樋について少し。

    雨樋がなかったら、ダラダラと雨水が落ちて外壁にかかっちゃったり、雨水が地面に落ちて跳ね返って外壁にかかっちゃったりすると、余計に外壁が長持ちしなくなるんですね。

     

    40年前の雨樋は、プラスティックで出来た雨樋が主流で夏、気温が上がると熱でグニャグニャに曲がる事があったり・・・

    下の写真は、雪の重さで耐えきれなくなって真ん中の方が下がってしまったり。

    雨樋

    雨樋を支えてる金具の間隔が広すぎて、曲がっちゃって、本来の水の流れたい方向に流れてくれないとか。

    雨樋

    こんなのとか。

    雨樋

    外壁側に雨水が落ちてボロボロになったり・・・

    外壁雨樋

    雨樋って、とても必要な物だけど、おうちの見た目を考えると、なんか違和感がある存在。

    一般的に使われてるのが、ビニール製の雨樋。

    最初は良いかもしれないけど、所詮ビニールだから年月が経てば、色もあせてくるから見栄えも悪くなって来る。

    雨樋

     

     

    そこで、まる工務店は「長持ちして、素敵な雨樋」使ってます。

    ガルバリウム雨樋

    ガルバリウムの素材で出来てる雨樋です。一般的に使われてる表面がビニールで出来ている雨樋と比べても、形がとてもシンプルで表情も上品。

    見た目も素敵で、長持ちする物を使う。一石二鳥ですね。

    雨樋は、手の届かない所にあるから交換するには、凄く大変なんです。

    最初に長持ちする素材を使えば、おうちを建ててからのメンテナンス費用は、かからないんですよ。

     

     

     

     

     

    pagetop