Instagram
0765-24-6356
MARU (Masato Hirose)
201604/30
まるの日記 地震について 屋根について
瓦屋さんの事務所へ行くと、瓦屋根のサンプルが置いてあった。 瓦の棟の納まりが、屋根に登らなくても解かるから良いですね~。 地震が来ても、落ちないようにガッチリ止まってる。 サンプルだから...
»» 続きを読む
201604/29
お部屋の壁について まるの日記
事務所前のコンクリート。 子どもたちは、お休みの日なので、お友達たくさん連れて遊んでる。 チョークアート。 なんか、良い言葉たくさんかいてあるなぁ。 青春だよな。分かってるのか。 ...
201604/28
まるの日記 地震について 耐力壁
プロフィール写真撮ってみた。 自分の写真って、なかなか撮る機会が無くて、プロみたいな方に簡単に撮ってもらった。 最近着てる作業着。。。と言うか、仕事を止めて、すぐに遊びに行けそうな格好。 大工さんのイメージって言え...
201604/27
まるの日記 内部塗料について
自宅と事務所の横に、突如現れた、池。 ホタルの餌となる、カワニナが歩いてた。ホタルは探せなかったけど。 こうなったら夏に、ホタルが飛んでくれるのを願わんばかりです・・・ フジの花も咲いて...
201604/26
まるの日記 天井について
オヤジの作った、最高傑作満開。 皆から見えにくい所から逆撮影。 芝桜。 道路から、芝桜を写真で撮るときに、自然と社名が入り込んでしまうと言う 画期的なシステムを開発。 無許可で撮影OKですよ♪ ...
201604/25
まるの日記 含水率について
だいぶ遅れてしまったけど、ホームページが新しくなりました。 10年程、ホームぺージ何も変えてなくて、只今37歳、反省してます。 ガンガン、ブログ書きますので、これからも、 どうかよろしくお付き合いの程、お願いいたします。 ...
201604/24
まるの日記
愛犬に噛まれる。 ごはん食べてる時、めちゃくちゃ凶暴になる愛犬・・・ 落ちていた、お菓子の袋を片付けようと、拾う時 自分のごはんと勘違いし、 凶暴になって・・・ 鼻と足、噛まれた。 今日も、用事があり長野県へ。 桜なの...
201604/23
まるの日記 床板について
男の身だしなみ。 いつもの服は、ジーパンにパーカー・・・ やっぱり こんな服がいいのかなぁ。 って思い、 富山駅前のスーツ屋さんへ。 スーツの事を、 まったく分からないから 店員さんに、 コーディネートしてもらった...
201604/22
まるの日記 外壁について
車が ぶつかっちゃってしまい、 ぐにゃぐにゃになった外壁。 ブウォン♪ブウォン♪ブウォン♪ブウォン♪ チャ〜ッチャッ〜チャッラ〜チャッチャ〜ラララー♪ 結果にコミットする。(謎) ん・・何かがおかしい・・・ 「古い外壁...
201604/21
いつの間にか、自宅の横に池が出没。 隣の小さな川から、 大きめなホースで、水を引っぱって 循環させる為の、排水もあった。 ホタルが育つような ビオトープにしたいらしい。 考えは素晴らしい。 雨の日は、色がはっきりします...
お客様の声
Q. まる工務店顧客様へ質問 「たくさん住宅会社がある中、何故、まる工務店(旧、廣瀬ハウジング)を選んでくれたのですか?」 Ⅰ ヤッパリ自分の家建ててくれる職人と話して決めて建てんとダメやろ...
201604/20
長野からの帰り。 フォッサマグナが気になったから 寄ってみた。 が 僕の携帯電話の画面の中が、 賑わってて 「ピンクのドンぺリ一本、7万円が相場だ!」 とか 「長野で飲み放題だ〜!」 とか なんか 色んな言葉が画面...
201604/19
海。 久しぶりに、結構大きめの波が割れてる 海を見るのは、久しぶりだったなぁ。 サーフィン、 だいぶ長い間やってないや・・・ のんびりとサーフィンしたいなぁ・・・ で 簡単な、営繕工事。 工事が終わり、 油断してた...
201604/18
お花。 魚津市のプチ観光名所まで あともう少し・・・ 昨日は 物凄い強風で、大変な日だった。 いままで生きていて、一番凄かったような気がする。 とはいえ、 熊本県と比べれば全然平気だけど・・・ で 新しい、市長さん...
201604/16
だいぶ、咲いてきた。 ゴールデンウィーク頃が、ピークなのかなぁ。 明治20年頃から建ってる お宿へ。 凄いですね・・ 今から、 約130年前・・・ 今は、長期滞在型の宿にしてるらしい。 建具も良い雰囲気出てる。 ...
201604/15
熊本県の地震で被災された方々、 心よりお見舞い申し上げます。 やはり、地震に強い住宅を建てる事を 一番重要な事と感じる次第です。 昨日、 お勉強の為 日帰りで、東京まで行ってきた。 朝食は、新幹線の中で駅弁を。 三色弁当、...
201604/13
封筒の宛名に ミドルネームが付くようになった。 なんか、笑えて嬉しい。 和室の天井板。 今時のおうちには、なかなか使われない 本物の天井板。 以前から、雨漏りするようになって 屋根の瓦を新しく交換して 雨漏りは直っ...
201604/12
暖かい所で 完全 無防備な姿・・・ 名前呼ぶと 顔だけ振り向く・・・ 平和でいいなぁ〜。 外壁でサイディングを使うと 必ず近い未来 こうなる。 今日は 一日、大工さんごっこ。 壁は、コンクリート。 な...
201604/11
見てたら 無性に これでもかと言うくらいに 触りたくなる。 かわいいなぁ。 車ぶつかる。 とりあえず見積もり。 こんな時に、安心な保険。 いくらで書こうかなぁ。 黒部峡谷トロッコ電車乗り場へ 行ってきた。 ...
201604/10
むぎ散歩。 ヘルメット少女も一緒に。 いつの間にか 咲き始めて来た。 僕もこんな風に、成長したいなぁ〜・・・ あっ・・・ でも咲いて、散るんだった・・・ 今日から 賑やかしくなってきた。 12年ぶりの選挙戦...